私達は偏見と差別は知らないことから生まれると考えています。
または伝聞であったり、メディアから断片的に情報を受け取っているだけで、
一次情報を受け取っていないことにより、
総合的に物事を判断できないからです。
社名のクロボ / crobo とは、 Cross Border という単語を省略したもの。
意味は「国境を越える。」
ただ私達が考える Cross Border は、
"国籍, 人種, 宗教, 性別, 学歴 等のありとあらゆる
境(Border)を越えて(Cross)人と人が交流すること。"
偏見と差別を無くし、世界が平和になるために、
日々、私達はMissionである Cross Border に繋がる活動をしています。
カナダに留学していた時のこと。
ある国の友人と朝まで私の家でお酒を飲んで語らっていたときに、
彼が私にこう言いました。
「君に出会えていなかったら日本のこと
ずっと嫌いだったかもしれない。出会ってくれてありがとう。」
この時に私は本当に生きていてよかったと
心から強く実感したことを覚えており、
この経験が弊社のMissionであり私の人生理念である
Cross Border に強く影響しています。
私自身も小学生のとき親が離婚をして再婚をしたタイミングで名字が変わり、
いじめに近いことを受けた経験があります。
その人がどのような境遇であれ、
イメージやステータスだけで判断されないような世界を創ること。
それが私の使命です。